東セミグループ

教室一覧

口コミ投稿件数
3.8
口コミ1件
  • スタッフ・講師:4.0
  • 成績・入試結果:4.0
  • 料金:4.0
  • 環境・設備:4.0
  • 雰囲気:3.0
東セミグループの小学生コース

 

小学生には「学力養成コース」と「個別指導コース」、そして「才能開発コース」の3つを設けています。
 
■学力養成コース
◆四谷大塚NET 4~6年生対象
四谷大塚のカリキュラムを導入したハイレベルな授業で、将来トップ高校へ進学するための基礎固めをおこないます。人気教材「予習シリーズ」を活用しながら授業を進めます。
 
「予習」「授業」「テスト」を1週間単位でくり返すのが、四谷大塚NETの基本の流れです。まずは自宅のパソコンを使い、その週に習う内容を「予習ナビ」で先取りします。四谷大塚の講師陣が、分かりやすく解説をおこないますので、初めて学ぶ単元でも理解しやすいようです。
 
予習ナビで学んだ内容をもとに、東セミの教室で授業を受けます。疑問点を解消し、さらに理解を深めたあと、毎週土曜日の「週テスト」で定着度を確認。テストは24時間以内に採点され、インターネットを通して返却されます。自宅のパソコンから「復習ナビ」という解説授業を見ながら、答案のチェックと解きなおしをおこない、1週間の学習を完成させます。
 
◆Gaudia(ガウディア) 1~3年生対象
「分かる」から「できる」へと変える、プリント演習を中心としたプログラムです。授業で習った知識を、実際の問題に生かすための力を養成。算数と国語に対応しています。
 
日本の子どもたちが苦手とする、算数の「文章題」や国語の「読解」「記述式問題」に高い得点を獲得することを目指して、「解答力」の育成に主眼を置いているようです。解法のパターンを覚えるのではなく、「問われていることの意味を理解できる」ことを目指します。
 
まずは「学力診断テスト」を受け、スタートラインを決定します。その後、週2回、東セミの教室でプリントを解いていきますが、講師は答えを教えるのではなく、生徒の自立学習を重視しているようです。解答をチェックする際には、正解に至るまでのプロセスを重視。どのように筋道を立てて答えを導くのかについて、重点的に指導しています。
 
約1ヶ月ごとに定着テストを実施し、これまでの内容の理解度を確認。結果にもとづいて、先に進むか、もう一度復習するかが判断されます。ガウディアの履修範囲は幅広く、小学校で学習する項目をほぼ網羅しているようです。プリントは2万ページにもわたり、あらゆる問題に対応できる力を養うことができます。
 
■個別指導コース
◆東セミパーソナル
東セミの個別指導部門。
 
受講前にまずは入念なカウンセリングをおこない、個別に最適なカリキュラムを作成します。使用する教材や、宿題の量もすべて異なるようです。通塾の曜日や時間帯なども、都合に合わせて設定が可能です。
 
その他、東セミパーソナルでは、以下のようなサポートを特色としています。
 
・振替制度
急病や学校行事などで欠席した場合も、他の日に振り替えることができます。
・教科担当制度
科目ごとに、毎回同じ講師が指導にあたるため、一人ひとりの学習状況をしっかりと把握しながら授業を進めることができるようです。
 
・全科目のサポート
受講科目以外についての質問や学習も受け付けているようです。
 
・自習室の完備
いつでも無料で利用できる自習室を開放しています。
 
・授業報告書
生徒の学習状況を記入したレポートを、各家庭に送付しています。
 
<学習例:公立中高一貫校の受験を目指す6年生の場合>
夏期講習までは基礎を固めるために、算数と国語の2教科を中心に学習。講習会では、作文や面接の対策もとり入れるなど、早い段階から入試への意識を高めていきます。また10月からは毎月1度、全校舎の受験生が集まって面接練習会をおこなうようです。
 
秋からは専用問題集を用いての、適性検査の対策授業へと切り替わります。他県の公立中高一貫校の過去問にチャレンジし、あらゆる出題パターンに対応できる力を育むようです。
 
◆Z会フォローアップコース
Z会の添削システムを東セミがサポートするコース。提出する課題についての解説と、答案返却後の解きなおし・復習指導をおこないます。
小学生からZ会の教材に取り組むことで、ハイレベルな学力を養うことができるようです。
 
■才能開発コース
国語力をアップさせる「ベネッセグリムスクール」、楽しく英語の基礎を身につける「ベネッセこども英会話教室」、そしてさまざまなパズルに挑戦しながら算数脳をきたえる「パズル道場」の3つを開講。
いずれも外部のオプション講座となっています。通常授業との併用も可能のようです。

東セミグループの小学生コース