研伸館

教室一覧

口コミ投稿件数
3.6
口コミ37件
  • スタッフ・講師:4.1
  • 成績・入試結果:3.8
  • 料金:3.0
  • 環境・設備:3.8
  • 雰囲気:3.8
研伸館の指導内容・コース

 

<クラス授業>
 
〇指導の流れ
1.予習
研伸館で使用する副教材を使って、次回の学習範囲を予習させます。基礎事項を確認することで生徒に学習への興味を持たせ、授業をスムーズに進める狙いがあるようです。
 
2.授業
ただ知識を詰め込むだけではなく、研伸館では学習の本質を理解させる授業にこだわっているそうです。解法の「構成」をきちんと理解させるため、問題の条件の変化に戸惑わない、応用の利く学力を育成できるようです。
 
3.復習
研伸館では毎回授業で教えた範囲を復習するための宿題を出します。知識を確実に定着させて、次の1歩を踏み出すための「土台」を築きます。
 
4.確認テスト
1週間後、再び以前の学習内容を確認するテストを実施。より実践的な演習の形式で理解度を問います。さらに年に3回の「学力診断テスト」で理解不足な点を洗い出し、復習を重ねて完全な理解を目指します。
 
〇平常授業以外の取り組み
「季節講習」
研伸館では学校が休みに入る期間に季節講習を行います。
 
春・夏・冬だけでなく、秋(10月下旬)にも開催する点が特徴的です。充分な勉強時間を確保して前学期の学習内容の中から重要な単元を選び入念に解説。またハードな演習を課して学力の底上げを図ります。
 
本格的な受験の準備が始まる2年生からは、知識を答案に反映する力を強めるため、より問題数を増やして演習を行うようです。
 
受験学年である3年生の冬期講習終了後には、「直前講習」を実施。生徒それぞれの志望校の入試類題に何度もチャレンジさせ、「実戦力」を養います。
 
「センター試験模試」
3年生の6月、また10月に研伸館オリジナルの「センター模試」を実施。
 
受験後には全国の大学の合格判定率が出る成績報告書を作成します。さらに詳しいデータをウェブ上の生徒専用ページに記載。「何の科目の勉強が足りないか」を明らかにすることで、学習の効率化を図ります。
 
<VOD(ビデオオンデマンド)>
 
過去に研伸館で行った授業の録画映像を配信。
 
部活動や習い事などの事情でクラス授業が受けられない生徒も、自分のスケジュールに合わせて受講することができます。巻き戻しや一時停止も可能なため、理解するまで何度でも見直せる点も大きな特徴。ビデオは単元ごとに分類され、高校で習う全範囲が取りそろえられており、入塾する前の授業もしっかりと復習できます。
 
また研伸館では「VOD」の視聴専用室を設置しています。ノートやテキストを広げても窮屈にならない個別ブースで集中して自主学習を進めることができます。
 
<E‐Lecture>
 
「勉強したいけど、近くにいい塾がない」
「家でもハイレベルな勉強がしたい」
研伸館ではそのような声に応えて「E‐Lecture」講座を開設し、ウェブ上で研伸館の講師が行うライブ授業を配信。
 
チャットで生徒の反応を確かめ、質問に対処しながらクラス授業と同じように指導を進めます。適宜問題も出し、画面上の選択肢から解答を受け付けるシステムも取り入れています。また「E‐Lecture」にも録画版も用意。公開期間中であれば何度でも授業を見直して、理解を深めることができるようです。

研伸館の指導内容・コース