|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師教室の雰囲気がよかったのと、先生が学校と違った観点で教えてくれたので、とても喜んでいた。わかりやすくとても楽しく通っていた。 成績・入試結果算数が得意ではあったが、思ったよりも良い成績であった。しかし国語は残念ながらいい成績はとれずがっかりしていた。次は良い点を取るとがんばっていた。 料金他の学習塾よりは安いようではある。ただ他の習い事に比べると高い。いくつかを足すと思った以上にかかる。負担が大きいので、大変ではあった。 環境・設備教室はきれいで清潔だった。駅から近く便利ではある。家からも近い。また大通りに面している為、人通りが多く夜は多少安心できる。 雰囲気活気はあった。アットホームな感じがあり、質問しやすい環境ではあった。スパルタという感じは全くなく、とても楽しそうであった。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師教え方がいいのか、楽しそうに通っています。基本を繰り返し教えていただいているので、身についてきていると思います。中学に入学したら楽に授業ができるのではないかと思います。 成績・入試結果テストや模試などはなく、毎回小テストみたいなことをやっているようです。受験目的で通っているわけではないので、普通の評価とさせていただきました。 料金週一回の受講なので、こんなものかなって感じです。それが妥当なのか高いのか安いのかはわかりませんが、特に料金は気にするほどではありません。 環境・設備家からも近く、入退室管理システムもあり、入退室時メールでお知らせがくるので安心しております。昔はこんなシステムもなく、時代は変わりましたね。 雰囲気一度しか見たことはありませんが、少人数制のため質問がしやすいのではないかと思います。本人や友達も切磋琢磨する雰囲気ではなく、楽しそうに授業をうけていました。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師教科別・時間帯・曜日・などなど、個々の生徒の希望にあわせた授業内容にしてくれる。また、全ての面で親身に対応してくれるのでとても信頼感を感じる。 成績・入試結果勉強方法や方針を生徒自身にまかせているが結果はまだ出ていないので、まだ評価はできない。勉強の習慣化は徐々に身についてきている。 料金他の塾をし知らない。他の習い事と比べると納得の出来る料金。教科や日にちを増やしたときに成績の状態をみて評価できるとおもう。 環境・設備自宅から近い距離なので、夜でも安心できる。何かがあっても直ぐに対応できる距離なので子供・親とも安心している。送迎も楽に出来る。 雰囲気勉強・成績が良くなるのは当然だが、勉強・成績一辺倒で無いのでぎすぎすした感じが無い。成績アップを望んでいる人には優しすぎると思う。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師試験前にはプリントを作成していただき、テスト対策をしてもらえた。受験情報の提供や、質問等はしやすい環境であったと思う。試験後は間違えた問題の解説をしてもらえた。 成績・入試結果成績は伸びず、基礎的なことが身に着かないまま終わってしまった感あり。宿題のチェックを徹底して行いつつ、やる気をもっと引き出してほしい。 料金集団塾よりはやはり高め。3月より次学年の料金に切り替わるので、3月まで続けた場合、1ヶ月だけ高い料金になる。4月からの切り替えでよいように思う。 環境・設備駅近なので、治安はよく、新しい教室だったため清潔で環境はよかった。自習室も完備しているので、夏休みには利用できて便利だと思った。退室時にメールで知らせるシステムはあると安心すると思った。 雰囲気個人に合わせた指導になるので、割とアットホームな雰囲気。質問しやすい環境ではあるが、集団塾のような競争意識がない分、のんびりしがち。 |
スクールIE 蓮田校