ほっぺんくらぶ

教室一覧

口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
  • スタッフ・講師:- -
  • 成績・入試結果:- -
  • 料金:- -
  • 環境・設備:- -
  • 雰囲気:- -
ほっぺんくらぶの園児コース

 

■クラスフェリーチェ(2歳~年長児) 
 
イタリアの医学博士「モンテッソーリ」の教育法をとり入れた脳育システムで、子どもの能力を引き出すコースです。
 
フェリーチェとはイタリア語で「幸福」の意。2歳から母親と離れ、ほっぺんくらぶのレッスンを一人で受けることで自立心を養い、集団の中でのルールを覚えていきます。
 
生活力を伸ばし、自分のことは自分でできるように指導。さらにフェリーチェ独自のカリキュラムで、楽しみながら知能を伸ばしていくようです。年中と年長のコースでは、脳を刺激する時間と、集団でパズルやボードなどに取り組む時間、そして実践力を育むペーパータイムの流れで、集中力と学力を着実に高めていきます。
 
◆教材・教具
年齢に応じた、さまざまな教材が与えられます。エンブレインIQ開発システムの「数ならべ」「絵合わせ」「積み木ならべ」(2歳児コース)や、「よくみて考えて」「数ならべ」(年中・年長)をはじめとして、「もじ・すうじカード」(2歳児)「脳育ペーパーワーク」(年中)など、知育に関連したアイテムが豊富に用意されているようです。
 
■園児コース(年少~年長児)
 
小学校入学に向けて、算数と国語の基礎を固めることに主眼を置いたコースです。考えることの楽しさを伝えながら、子どもの発達段階に応じて学習を進めていきます。
 
国語では、ひらがなとカタカナを「読む」「書く」の2領域に分けて指導。「
読む」では、「ひらがなの清音46文字」から「言葉」「文」「長いお話」へとステップアップしていくようです。「書く」では、「もじ」から「言葉」「基本文」「カタカナ」へと段階的に練習します。
 
算数では、数と数字に始まり、多い・少ないの比較や順序数、合成と分解など、総合的な「かず」の概念を習得。さらに推理・構成・記憶・弁別・理解などの「ちえ」分野も育成し、小学校から始まる本格的な勉強に備えるようです。
 
◆教材・教具
プリント教材12級~10級や、工作ノート、線書きノート、聞き取りワーク、創造ワークなど、年齢に合わせた教材を使用します。
 
■小学校受験コース(年中・年長児)
 
小学校受験を目指す子どもを対象としたコース。
 
過去の入試問題を徹底分析したカリキュラムで、多様な問題に対応できる力をつけます。ほっぺんくらぶでは、単なる知識の詰め込みではなく、自由な発想力や柔軟な思考力を大切にした指導をおこなうようです。
 
少人数制のクラスで、経験豊富な講師が一人ひとりの個性を把握しながら教えます。また志望校の選択から願書の添削など、保護者にも的確なアドバイスを与え、初めての受験でも安心のサポートを提供しているようです。
 
◆教材・教具
小学校受験の基礎固めから応用力の養成まで、幅広い力を身につけられるプリント教材を使用。学研グループの「桐杏学園」が、長年の経験にもとづいて作成したプリントとなっています。他にも、学研独自のカードや教具もとり入れながら、分かりやすく楽しい授業を展開しているようです。
 
■エリートコース(小1~小6)
 
小学校内容の理解から、中学受験に向けた準備まで、個々のレベルに合った内容で進めていく無学年制のコースです。各学年で習う基本事項に加えて、発展的な問題にも取り組むことで、中学受験に必要な学力の土台を固めることができます。進級テストにより、次のステップに進めるようです。
 
エリートコースを導入しているほっぺんくらぶの教室は限られているようですので、ご確認ください。

ほっぺんくらぶの園児コース