![]() 受講時期:2020年(平成32) |
京進スクール・ワンに通い始めたのは小5の時でした。始めのうちは全く勉強が出来なかったので、とても苦労しました。そんな私に、先生方はとても丁寧にわかり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2020年(平成32) |
受験勉強はしていたものの、伸び悩んでいる時期が続き不安で中3の冬に京進スクール・ワンに入室しました。第一志望に合格したかったので、入室してからはより... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2020年(平成32) |
入室した当初は、どのように受験勉強を進めていくべきなのかもわからない状態でしたが、様々な大学情報を教えていただき、自分の学習方針を固めることができ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2020年(平成32) |
国語が苦手で、このままではダメだと思い入室しました。先生方は沢山のことを教えてくださいました。成績が伸び悩み落ち込んでいた際も、親身に相談に乗って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強面だけでなく、ちょっとした悩みや家庭の事情などもすぐに相談にのって下さり今後の精神面の乗り切り方も、本人に話してくださったり、少しでも心配だと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
集団指導だが5人までの半個人指導だから、授業でわからないところは、すぐに指導してもらえること。授業教材は理解度によって追加してもらえるところ。毎月... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
とても熱心に子どもに取り組んでくれた。全く、出来なかった子が、塾に行くのが楽しくて仕方ないらしい。それも、成績が上がったからだと思われる。塾内の雰... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
もっと集中して一生懸命するべきだったと思う。もっと自分に厳しくするべきだった。授業の予習を一年の初めからきちんとしておくべきだった。授業の復習を一... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾を決める時に体験学習をいろんな塾で試したが、今の塾が一番子供の学習環境に合っていた様で、講師の先生との相性がよく学習にプラスになっていると思いま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
本人が何より嫌がらず、まじめに通って自習室を遅くまで利用して、目標の奈良教育大学に手が届きそうになるまで、学力を高めることができたこと。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大変アットホームな雰囲気で、講師の方もフレンドリーなので、子供達も楽しく通えると思います。また量は少ないですが、毎回宿題もあるので、家庭学習の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾長の考え方が合うし、いい講師が割合多い。丁寧に教えて頂き助かっています。逆にいえば、ここまでしないといけないのかなと思うこともあります。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判