第一ゼミナール

教室一覧

口コミ投稿件数
3.7
口コミ116件
  • スタッフ・講師:4.1
  • 成績・入試結果:3.9
  • 料金:2.9
  • 環境・設備:3.7
  • 雰囲気:3.9
第一ゼミナールのコース・指導内容

■小学部(ジュニアコース・選抜コース)

第一ゼミナールの小学部では、高学年で学ぶ内容をむやみに先取りすることはないようです。一番の目標は「考える力」と「努力する習慣」を身につけること。少人数のクラスでそれぞれの学習状況を把握しながら、一つ一つの課題にじっくり取り組む授業が特徴です。

 

受講科目は、算数・国語が必修。早期から英語に親しむ機会も設けています。

 

◆ジュニアコース 小1~小3対象

算数と国語の基礎力をつけることがテーマです。「ます計算」、「読書チャンピオン」、「音読シート」、「わくわくシート」など、第一ゼミナールのバラエティ豊かな知能教材を使って、子どもたちの好奇心を刺激します。

自習用テキスト「家プリ」で宿題に取り組み、家庭学習の習慣もつけます。英語はタッチ式スクリーンを使った教材「ワラビー」を用いて、楽しみながら基本を学べるようです。

 

◆選抜コース 小4~小6対象

将来的にトップ高校を目指せる学力の土台を築くのが目標です。小学校で習う内容を完全に理解すると同時に、さらに一歩踏み込んだ学習で、自分で考え問題を解決できる力を養います。

 

算数・国語ともに、基礎をしっかり身につけた後は応用問題や発展問題にどんどんチャレンジ。英語は「ワラビープラス」を使って、アルファベットの正しい発音の定着を目指します。

 

■中学部(標準コース・選抜コース・最高水準コース)

学力別に3つのコースに分けられます。目の前の高校受験のみならず、その先の大学受験まで視野に入れた指導が特色です。そのため「丸暗記」型の学習ではなく、各単元の「本質」を理解する授業がおこなわれます。

 

中学生の受講科目は、数学・英語・国語が必修、それ以外の科目は希望に応じて選択ができます。

 

◆標準コース・選抜コース

学校授業の「先取り」学習を中心に、まずは教科書を完全にマスターしていきます。とくに不得意な科目・分野は徹底的に克服し、入試に向けた学力の基礎を固めるようです。

 

2年生からは一段レベルの高い問題に挑戦し、応用力を身につけます。各高校の受験情報も早くから提供し、志望校の設定をサポート。3年生では各科目の総仕上げと、実践的な演習に取り組み、「テスト→解説」の流れで授業が進められるようです。

 

◆最高水準コース

公立トップ高校や難関国・私立高校のほか、大阪府立高校の「文理学科」にも対応したコースです。1・2年生から入試問題の演習を積極的に取り入れ、実践力を重視した指導がおこなわれます。学校の定期テストでは、5教科合計で500点満点中450点を目指すようです。

 

「文理学科」の入試では、記述問題の対策が重要になります。たとえば国語では「小論文」が必須のため、「小論文と作文の違い」を集中的に学ぶようです。英語では「英作文」、数学では「図形の証明」など、添削を通して個別にアドバイスを受けることで、得点に差の出る「記述力」をきたえます。

 

◆大阪府立高校 文理学科合格コース(日曜ゼミ) 中3対象

3年生の秋から開講。12月までの短期集中ゼミです。府立高校の文理学科の入試問題を徹底的に分析したカリキュラムで、より専門的な授業がおこなわれます。受講生の7割が、偏差値70以上。同じ学力のライバルと勉強することで刺激を受け、さらなる実力アップにつながるようです。

 

授業は全5~6回で日曜日に開かれるため、他塾との併用も可能です。また英・数・国・小論文による「文理学科10高模試」も実施。終了後はすぐに解説授業がおこなわれ、その場で弱点を補強できます。

 

■第一ゼミナールの定期試験対策

定期テストの2週間前から対策授業が始まります。中学別・試験範囲別に、第一ゼミオリジナルの豊富な問題集を使って得点力をきたえるようです。また定期テストを通して「1点の重み」を再確認し、入試にも通じる答案作成の仕方を身につけます。

 

第一ゼミナールの「定期テスト対策講座」は外部の生徒も受講が可能です。1科目4,000円ですが、英・数・国は無料となっています(国・私立中学の生徒はカリキュラムが異なるため、個別指導となるようです)。

 

■高校生(第一ゼミ予備校・個別映像授業ウイングネット・個別指導ファロス)

高校生のコースは、厳密には第一ゼミナールの集団授業ではなく、グループ校の授業となっています。

 

◆第一ゼミ予備校

現役生が対象。大学入試のプロ講師による少人数制の授業がメインです。担当以外の講師にも質問が可能で、予備校を挙げて「指導には時間を惜しまない」体制が特色のようです。

 

◆個別映像授業ウイングネット

「第一ゼミ予備校」内のコースです。個別に仕切られた専用ブースでパソコンに向かい、予備校の人気講師による映像授業を視聴します。集団授業との組み合わせが可能とのことです。

 

■その他のコース

小中学生も、グループ校の授業をコースとして選択できるようになっています。

 

◆第一ゼミパシード 小4~6年対象

中学受験専門クラス。「講義→演習→解説→宿題→リトライ→確認テスト」の繰り返しで、志望校合格に必要な学力を培います。

 

◆スクールZ(旧・第一ゼミネットスクール)小4~中3対象

第一ゼミの授業を自宅で受講できるスタイル。週に1度、パソコンの画面に生徒が集まり、講師が指導をおこなう「ライブ授業」や、ビデオを使った映像学習があります。

 

◆個別指導ファロス 小1~高3対象

講師1名:生徒2名による個別指導。受験対策から学校の成績アップまで、各生徒に合わせた学習プランを立てられます。

第一ゼミナールのコース・指導内容