受講時期:2007年(平成19)

九大進学ゼミ / 帯山校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ピアレント(保護者)

勉強する意味は?

塾に通うことが一般的であり、みんなが行くから自分も行くといった動機での入塾だった為、塾の良し悪しは別に気にしていなかった。料金が安いことが優先的条件だった。熊本は大学よりどの高校に行ったかを重視する傾向が強く高校受験は結構きついのだが、大半は高校合格で安堵してしまうか、能力以上の高校へ入学し途中で挫折することが多い。我が家では、できれば公立高校へという要望以外は子供に要求していなかったので入れる公立高校に上位、確か2番で合格した。塾も、部活の終わる8月までは泣かず飛ばずの状態で通っていたが、9月から本気で勉強し始めて11月には上位になっていた。塾は料金も安い為、個別の教え方は出来ないのが当然で、塾の宿題が自分の勉強のペースと噛み合わないことが判明した為、子供の独自の判断に委ねて11月に塾をやめた。これは、塾が悪い訳ではなく子供の勉強のスピードのほうが速く、塾のスピードでは重複が多いと子供が判断したから。 もともと塾に多くを求めてはいなかった。我が家では、中学1年の終わりに高校進学か就職するのかを決めるための論文提出を子供に課していた。そのために必要な本なども県立図書館や市立図書館を子供と二人で巡り、参考になるであろう本、吉本隆明あたりを読ませていた。要点は理由も分からず勉強を強いても意味をなさないと考えていたからだ。他にも勉強する意味は何なのかという議論を子供とはよくしていた。将来の進路の方向性なども合わせて中学入学時から話し合っていた、成績には殆ど言及せずにだ。以上の経緯での入塾だったので、その後の判断も子供に任せていた。やめると言ったときは、中学3年の11月だったので、ちょっとびっくりしたが、自分のペースで勉強ができないとの理由だったので諒解した。塾の担任の先生がびっくりされて三者で話し合ったが、我が家の教育方針とこれまでの過程を話したところ、そこまで考えておられる家庭ならば塾として強固に引き止められないですねと納得していただき退塾となった

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 九大進学ゼミ 帯山校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

九大進学ゼミ:帯山校の口コミ・評判